ファイルのアップロード上限
WordPressを利用していて、ファイルのアップロード上限サイズを変更しなければならなくなりました。
当サイト含めて、私はこのはウィングを利用しており、こちらは初期上限が32MBあります。
クライアントのWEBサイトを一新するにあたり、Bizメール&ウェブビジネスを利用することに。
初期上限、なんと2MB!これでは少し困ります……。
そこでアップロード上限を引き上げることにしました!
引き上げ方はいろいろある
※試される場合はバックアップをきちんと取ってから行ってください!
- php.iniを変更する
- .htaccessを変更する
- fanction.phpに追記する
- PHPを変更できるプラグインを使用する
検索して上記4つのやり方があることを知り、すべて試してみました!
php.iniを変更する ▶ 失敗
/wwwフォルダ直下のphp.iniを変更、または追記する方法。以下のコードを追記すると……
memory_limit = 50M post_max_size = 40M upload_max_filesize = 30M
2Mのままで上限の引き上げが出来ません……。
.htaccessを変更する ▶ 大失敗
/wwwフォルダ直下の.htaccessを変更、または追記する方法。以下のコードを追記すると……
php_value memory_limit 50M php_value post_max_size 40M php_value upload_max_filesize 30M
エラーが出て、WordPressにアクセスできなくなました……。恐怖の真っ白画面。
おとなしくバックアップをとっていた元データに戻します。
fanction.phpに追記する ▶ 失敗
外観 ▶ テーマファイルエディター ▶ function.phpに以下のコードを追記すると……
@ini_set( 'upload_max_size' , '30M' ); @ini_set( 'post_max_size', '30M'); @ini_set( 'max_execution_time', '300' );
2Mのままで上限の引き上げが出来ません……。php.iniの時と同じです……。
PHPを変更できるプラグインを使用する ▶ 失敗
上記以外にもいろいろなプラグインがあります。
試してみた結果、2Mのままで上限の引き上げが出来ない……!なぜ……!
結局php.iniを削除してから新しく追加で解決
①php.iniを削除
上記ブログを参考に、php.iniを削除することで、11MBまで上限を引き上げられました!
でも私がアップロードしたいデータは14MBある……!
②新しくphp.iniを作り再設置
さらに、上記サイトを参考にしてやっと解決しました!ありがとうございます!
新しくphp.iniファイルを作成し、以下のコードを書きます。
32MBの部分の数字はお好みで変更してください。
; Whether to allow HTTP file uploads. file_uploads = On ; Maximum size of POST data that PHP will accept. post_max_size = 32M ; Maximum allowed size for uploaded files. upload_max_filesize = 32M

で、できた~~~~~~!!やった~~~~~!
結論
php.iniの中身を削除したのち、
; Whether to allow HTTP file uploads. file_uploads = On ; Maximum size of POST data that PHP will accept. post_max_size = 32M ; Maximum allowed size for uploaded files. upload_max_filesize = 32M
を追記することで、アップロード上限が引き上げられる!
今日の積み上げ
- WordPress
- PHP